NBA:カーメロ・アンソニー(ロケッツ)、開幕戦はベンチスタートの予定

スポンサーリンク

スポンサーリンク

NBA自体は既に2試合が開幕しましたが

試合結果 https://stats.nba.com/scores/10/16/2018

 

ヒューストン・ロケッツ(Houston Rockets)
現地時間17日に
ニューオーリンズ・ペリカンズ(New Orleans Pelicans)
との開幕戦を迎えます。

そして、

今までの NBA 1,054試合がすべてスターターだった
カーメロ・アンソニー(Carmelo Anthony)は

ベンチスタートで開幕戦を迎える予定です。

プレシーズンの最後の方でカーメロの代わりにスターターを務めた
P.J. タッカー(P.J. Tucker)が
おそらく開幕戦もスタメンだと思いますが、

 

そのプレシーズン終盤の試合では、
前後半とも、開始後4分くらいでタッカーと交代でカーメロが
コートに入り、

 

その後、タッカーはクリント・カペラ(Clint Capela)の
バックアップセンターとしてコートに戻り

タッカーとカーメロと同時出場する
という時間が長く見られました。

関連投稿

 

 

こちらの記事では
カーメロがベンチスタートに切り替えることについて
語っていました。

フィジカルの面よりメンタルの面でのアジャストが大変だった。
考え方を切り替える、ゲームへの最初の入り方を切り替えるのが
一番大変だった。ゲームへの入りはほとんど同じなんだけど
3、4分は遅くなるからね。
ベンチからゲームに入ってプレーを行うということは
フィジカル的なアジャストだけど、
体調は良いから問題ない。
オフもプレシーズンもそれに向けてプレーしてたから。
とにかく自分にとってはメンタル的なアジャスト。
他のみんなもそうだけど。新しいことだから。
ただほとんど、みんな楽しんでいると思う。

ここまでカーメロがベンチスタート容認の発言を聞いたら

もう昨シーズンのような不満はなさそうが気が
しちゃいますね。

関連投稿

 

ロケッツの開幕まで
もう24時間を切っています。

たかが82分の1の開幕戦、ですが
ペリカンズに勝てるのか。

果たしてどうなるのでしょう?

タイトルとURLをコピーしました