NBA:12月に入ってから噂されているロケッツのトレード

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ここのところ勝ったり負けたりを繰り返している
ヒューストン・ロケッツ(Houston Rockets)

 

現在、15勝14敗で
ウェスタン・カンファレンスの10位となっております。

 

もっとも、首位のナゲッツ(Denver Nuggets)とは
まだ5.5ゲーム差で

ウェスタン・カンファレンス全体でも
最下位のサンズ(Phoenix Suns)以外は
団子状態となっています。

2018-19 NBA Standings | ESPN

そんなロケッツに

今月になって新たなトレードを
模索する動きがあるようです。

 

まず噂されているのが

現在キャブス(Cleveland Cavaliers)のロースターから外れている
J.R. スミス(J.R. Smith)

 

これによると、
ロケッツはウィングプレイヤーの層を厚くしたいらしく
J.R. スミスに興味を持っている

とのことです。

どうやらオフシーズンから
J.R. スミスの調査をしているみたいです。

 

J.R. スミスに関しては

ロケッツだけでなく
ペリカンズ(New Orleans Pelicans)
も興味を示しているようです。

 

もしロケッツが
J.R. スミス獲得のトレードを行う場合は
交換相手として

オフシーズンの膝手術から復帰したばかりで
サンズからトレードでやってきた
ブランドン・ナイト(Brandon Knight)

にドラフト指名権を付ける案があるとのことです。

もう1人のトレード獲得候補は

レイカーズ(Los Angeles Lakers)の
KPCことケンタビオス・コールドウェル=ポープ (Kentavious Caldwell-Pope)。

 

こちらによれば、

J.R. スミスよりKCPの方が
ウィングプレーヤー獲得の本命かも?

とのことです。

 

このKCPについても

ロケッツだけでなく
76ers(Philadelphia 76ers)とペリカンズ
が興味を示しているようです。

 

KCP獲得の場合でも
ブランドン・ナイトが交換相手になるのでしょうか。

ブランドン・ナイトが復帰してから
チームが勝ち始めている印象があるので

ナイト放出はチームの勢いが止まってしまうんじゃないか?
とも思ってしまいます。

 

KCPについては初めて知ったのですが

  • 196 cmのガード
  • 25歳
  • 2013年ドラフト8位指名
  • キャリア平均12得点

ということですね。

(length – 3:32)

 

上の動画でも
25得点を挙げて勝利に貢献したようです。

 

果たして

J.R. スミスがくるのか?
KCPがくるのか?

それともトレードは行われず
なのか

個人的には
ロケッツについて現時点で
最も気になるところです。

タイトルとURLをコピーしました